病院 (写メ無・長ぃです(´・ω・`;))
2日前にいった病院がほんとに何度考えても信用できないので、
以前ちょっと遠い、いい病院をお勧めされたものの、
私の足では距離的に行けないってことで、
他の子のついでに一緒につれていきますよ^^と、
(にゃんこのばあやさん、本当にその節はありがとうございました><)
避妊手術をしに連れて行っていただぃた病院へ、
旦那様が仕事から帰ってきてすぐに連れて行ってもらいました。
私自身で行くのは初めてなので緊張しましたが・・・・・・・・・・・・
本当に行ってよかったです!
ってか・・・。
もっと早くあの病院へ連れて行くべきでした(´・ω・`;)
まずはもかのおめめ。
この間の病院で処方された点眼薬1種だけじゃたりませんでした。
ちろるともかそれぞれに処方されていた点眼薬をうまく組み合わせて今後利用しつつ。
様子見てみて、ダメだったら軟膏タイプの目薬を塗ってください。
ということで軟膏目薬を処方してくださいました。
いまのところ原因は、カーペットや、長座布団の下にむりやりもぐる癖があるので、
その際にこすってたり、ごみがはぃってるせぃかもしれなぃし、
元々、季節の変わり目などの温度差などで、微妙に体調を崩してるだけでも、
すぐ目にくる子もいるそうです。
もしも、組み合わせた点眼薬でもだめなら、
軟膏をぬって、それでもだめだったら、
何かしらのアレルギーの可能性もあるかもしれないそうですが・・(´っω・。)
分かりやすく丁寧に説明してくださって
本当にありがたかったし、不安がダイブふっとびましたw
そして、ちろるのおみみ!
先生は、耳の中の状態をみるのに、
綿棒で耳の垢をやさしくとってました。
やっぱりあんなカーブのついた鉄バサミみたぃなのでぐりぐりなんてあぶなぃそうです。
綿棒でさえ素人が使うと、耳の中は傷つきやすいので危険だそうです。
私達は綿棒禁止で、入り口まで出てきた汚れがきになるようなら
ガーゼやウェットティッシュで入り口だけふいてあげるだけでいいそうです。
で、耳ダニですが、そもそもいるわけがなぃ。
なぜなら、ちろるたちはその病院でうちに来る前に
しっかり健康診断&レボリューション、三種混合も2回してあるんです。
( ゚д゚)ハッ!そういわれてみるとそうだった!
和ん亭では保護したにゃんこ達に
そういうことをしっかりしてくださってるんです❤
前の病院で耳をかゆがるのは耳ダニしか考えられないっていわれたんですよね;;
って伝えたら、気になるなら、念のために調べてみるね。って調べてくださったけれど
やはりいなぃ(´・ω・`;)
で、先生は、耳ダニよりも前の猫風邪の時に外耳炎になってて、
それが長引いてる可能性のほうが高いとおもうよ?と、おっしゃってました><
それで、外耳炎用の耳のお薬も念のために処方してくださり、
この間の病院のせいか、異常に耳をさわられるのを嫌がるので
2日に1回でも、1週間に1回でもいいから
かゆそうにしてたらつけてもんであげてくださぃと、
丁寧にやり方も教えてくださぃました><b
そして、2匹ともなってる、猫にきび。
アクネについても聞いてみたんですが
この間の病院では、猫がよくなるものだから、ほっといて大丈夫だけど、
気になるようなら洗えばいいだけですっていわれてたのですが・・・。
先生いわく、ほっといて悪化したら面倒だから
今のうちに軽く薬つけて撫でてあげれば
あっという間に消えるそうなw
それから、この前の病院で再三言われた3種混合!
ちろるは去年の12月に3回目を打ってます。
しかし、我が家に来たばかりの頃体調を崩し、
この前の病院へつれていくと猫風邪と診断され、
注射を何度か打ち、飲み薬も処方され。
その@立て続けで目がおかしくなり結膜炎と診断されました。
風邪は2週間ちょぃで治りましたが、
目のほうが風邪が治る頃から症状出始めて、
全部で1ヶ月ちょぃは不安定だったかな?(´・ω・`;)
失明しかけたのもこの頃です(´・ω・`;)
で、この前行った時また言われました。
「ちろるちゃんは12月に受けてても、
猫風邪ひいたってことはワクチンきいてなぃんだから、
もう1回早めに打たなぃとだめですよ。」
これについて、聞いてみました。
「12月に打ったんだから今年の12月まで必要ないですよ。」
ですよねぇwwww
めっちゃしつこくいわれてたので、
必要ないといっていただぃてほんと安心しましたw
今回行った病院は説明もちゃんとしてくれるし、
ちゃんと猫をさわってよく見て診察してくださぃます。
もかの体型についても、腹水じゃないか、ちゃんと手で確認してくれました。
(ただの脂肪腹でした(*´艸`*)ぷぷぷっ)(体重は3.55kgありました><)
そもそも、うちの娘達にちゃんと話し掛けてくれたりします。
聞きたい事だらけで、あっちもこっちも聞いてるのに
嫌な顔一つせず、笑顔で接してくださった先生。
お会計の際は、とっても良心的な診察料金。
この間の病院よりも高いであろう薬を処方してもらったんですが。
この間よりも会計が3000円もやすぃというね

もぅ、ちょっと遠いけれど、この病院に決めましたw
二度と他には行きません

そんなわけで、興奮のあまり、長くなりましたが
最後まで読んでくださってありがとうござぃます┏o ペコリ
P.S.
2匹とも元気は元気だけど、
早くよくなってエリカラ完全に外せるようになりますように
゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://lxixnekoxixl.blog130.fc2.com/tb.php/7-72d7cab0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)